経験・未経験を問わず千葉県近郊で足場鳶として働いてもらえる若い力を求人しています

ロゴ
We need
求める人物像

若手だからこそ努力し頑張ることで早期の成長を望めます

建設工事現場への足場の仮設工事を提供する会社を営み、足場職人として働いていただける方の求人を行っています。千葉県を中心に、東京都、埼玉県、神奈川県の一般住宅やアパートの工事現場で高品質な仮設足場の施工を行っています。

足場鳶の仕事は定年を控えた高齢世代が多く若手が少ない職種です。しかしながらこのことは、若手不足だからこそ努力して頑張れば、ほかのどの業種よりも早期の成長を望むことができるということでもあります。在籍メンバーも若手が多く若手が活躍できる会社です。やる気のある若い世代を広く募集します。

求める人物像

モノ作りの喜びを実感できる作業を行う足場鳶の求人を千葉県で行っています

足場工事は、数百点に及ぶパーツを現場で一つひとつ組み上げて、一つの完成形を作り上げるという、まるで大きなプラモデルを作るような作業です。プラモデルとの大きな違いは、パーツの寸法や現場の大きさ、予定外の状況などに合わせて、必要な部材の数や配置・組み合わせ方などをリアルタイムに考える必要があり、職人の経験と知識、そして頭脳をフル回転して作業にあたる必要があるということです。

熟練の職人になればなるほど、これらのパーツの組み合わせ方や作業の段取りに頭をフル回転させながら、流れる様な動きで当たり前のように次々とパーツをはめ込んでいきます。このような華麗な作業が、足場職人がまさに「現場の華」と言われるゆえんであり、建設現場の中でも有数のカッコイイ作業です。このような肉体労働と頭脳労働を求められる足場職人には強い精神力が求められますが、その分、達成感とやりがいを実感することができる素晴らしい仕事です。

IMG_1103

全力を尽くした作業で達成感を得られる足場鳶の求人を千葉県で行っています

足場職人とはアパートや一般住宅の建設現場で必要となる足場を設置するスペシャリストです。足場を設置する目的は、建物の新築、リフォーム、屋根工事、外壁塗装工事、エアコン室外機の取り付け、雨どい補修など様々ですが、足場工事に共通することは「全ての工事現場の作業効率を上げて、安全に作業できる環境を作る」ことです。足場工事の出来の良し悪しが、足場を利用する全ての職人や建設作業員の方々の安全と作業品質を担っているので、建設工事の中でもとても重要な工事と言えます。

また、建設工事の工期の中で足場工事に掛ける期間はそんなにはありません。一般的な二階建て住宅では足場の建設で一日、解体では半日と非常に短い期間で行います。このためスタッフは、事前に順序・段取りを充分に考えて、体力と頭脳、集中力、チームワークを総動員して作業にあたります。このように全力を尽くして完成した足場を見ると何とも言えない達成感があります。

建設工事用足場の仮設工事を行う株式会社長友仮設は、高所での作業を専門とする職人集団です。主に、一般住宅やアパートなどの低層建屋に対して、新築、リフォーム、外壁塗装、屋根工事、エアコン室外機の設置、雨どい補修などの用途で足場を設置する工事を行っています。「安全・確実・迅速な施工」を企業理念としており、作業スタッフの高いモチベーションとコミュニケーションの取れたチームワークで高品質な仮設足場を建設現場に提供しています。2018年7月に設立したばかりの若い会社ですが、数々の施工実績があり、ほかの職人や建設作業員の方々からも信頼される仕事を行っています。

建設業界を取り巻く環境は、東京オリンピック開催に向けた建設需要の増加や東日本大震災の復興需要などの需要の拡大が進むと同時に、若者の建設業界離れや職人の高齢化が進行しており、慢性的な人手不足の状況にあります。しかしながら、こうした若手不足の状況は、裏返せば「若くても努力次第でほかのどの業種より早期の成長を望むことができる」ということでもあります。このような背景で、足場職人という専門技術を次世代に受け継ぐ若い力を募集しており、明るく、やる気があり、継続する意欲のある方のご応募をお待ちしています。

Recruit

募集要項

アイコン

080-1282-6933
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー