東京オリンピック開催に向けた建設需要の増加や東日本大震災後の復興需要などで、現在の建設業界は慢性的な人手不足になっています。また、それに加えて社会問題である少子高齢化の波が建設業界にも押し寄せており、職人の高齢化と若者の建設業界離れの問題が深刻化しています。建設現場を華麗に動き回る足場職人は「現場の華」とも呼ばれ、そのルーツは、古くは飛鳥時代にさかのぼるとも言われており、江戸時代には冠婚葬祭や祭りを担い、街を活性化させ、守ってきた伝統のある職人技術です。この足場職人の技術を絶やすことなく後世に伝えていくためにも、株式会社長友仮設は、足場職人の次世代を担う若い力を広く募集しています。
足場職人は若手不足だからこそ、努力次第でほかのどの業種よりも早期の成長を望むことができる仕事です。また、命がけの側面もあり、勇気のいる大変な仕事ではありますが、その分、仕事をやり遂げた後は、どの仕事にも負けないほど大きな達成感とやりがいを得ることができます。学歴不問で経験・未経験を問わず募集しており、先輩スタッフも明るいメンバーばかりでコミュニケーションも良好な働きやすい職場です。明るく、やる気があり、継続する意欲のある方歓迎で、ご応募をお待ちしています。