高所での作業を得意とする足場鳶として働いてもらえる方の求人を千葉県で行っています

ロゴ
Message
代表者挨拶

建設業界の次世代を担うやる気のある若い力を募集します

一般住宅やアパートなど低層建屋の新築・増改築の現場に、各種工事に必要な足場の仮設工事を提供する会社を千葉県鎌ケ谷市で営んでおり、共に働いていただける仲間の求人を行っています。

世の中にある建物や建築物は、人々が快適な暮らしを営むために必要不可欠なものであり、建物を構築し維持する建設の仕事も永遠に継続されなければならない仕事です。一方で、足場鳶の仕事も職人の高齢化が進み、後を引き継ぐ若い力への技能継承が大きな課題となっています。このため、建設業界の次世代を担うやる気のある若手を広く募集しています。

代表者挨拶

チームワークを駆使してお互いの安全確認を行い無災害に努めます

足場職人の仕事は、高所作業ということで、現場では危険と隣り合わせで作業をすることが多い仕事です。ちょっとした気の緩みや不注意、周囲への配慮の無い行動が、自分や仲間の命を危険にさらすことに繋がります。このため、企業理念を「安全・確実・迅速な施工」と定めて、安全に対する意識を常に持つことと、高品質な作業を可能な限り迅速に行うこと、そして、スタッフ全員が思いやりや配慮ができ、自らの仕事に誇りを持てる職人となるように努めています。

また、安全な作業を行うためにチームワークを大切にしています。仲間を信頼し、仲間に対して配慮をすることで、仲間の危険を未然に防ぐことができます。このことは、自分が受け手の場合にも言える非常に大切なことです。スタッフ同士の高いチームワークでこれからも安全作業に努めていきます。

IMG_1096

鍛え抜かれた身体と頭脳・チームワークを駆使して作業に挑みます

建設工事現場においての足場とは「高所での作業を、安全かつ効率的に行うために必要な設備」です。工事中は必要不可欠な設備ですが、最終的には解体されるため仮設工事と呼ばれています。何度も作って解体するという作業を繰り返す必要があるため、繰り返し再利用が可能なパーツで構成されており、足場職人の仕事は、まるでプラモデルでも作るかのようなモノ作りの楽しさがある仕事です。

一方で、プラモデルと違う点としては、現場全体の安全を担っている責任のある仕事であること、重量のある部材を用いること、そして、現場の状況に合わせて臨機応変に適切な組み立てを行うことです。これらの作業を短時間で行うためには、事前の段取りや身体の使い方、高いチームワーク、頭脳、体力と精神力などが必要で、オールラウンドな能力が試される職業です。

建設用の仮設工事を行う株式会社長友仮設は、千葉県鎌ケ谷市で2018年7月に設立したばかりのまだ若い会社ですが、どこにも負けない情熱とチームワークを持った明るい会社です。創業以来、数々の実績を上げており、持ち前の高い機動力と、どんな現場にも対応できる柔軟な技術力で、お客様からの多種多様なニーズにお応えしています。足場職人の仕事は、高所での作業ということもあり、命がけの危険な仕事というイメージがありますが、常に安全に対する配慮を欠かさず、チーム全体で高い安全意識を持って取り組んでいますので、問題なく作業を遂行することができています。

これらの建設用足場工事に従事していただける足場鳶の求人を行っており、学歴不問で経験・未経験を問わず広く募集しています。建設業界や、足場職人の経験がない方でも、先輩スタッフがサポートをしながら少しずつ仕事を覚えてもらう教育体制をとっていますので、安心して働いていただけます。在籍するスタッフも20代~30代半ばと若いメンバーが中心ですので、実力次第で若手でも活躍できる環境が整っています。足場工事の仕事はチームワークが重要な仕事なので、スタッフ間のコミュニケーションも良好で明るい活気のある働きやすい職場です。

Member

  • 代表取締役

    長友丈郎

    当社は、平成30年7月に設立したばかりの若い会社ですが、 全員がチームワークで力を合わせ、どこにも負けない熱い情熱を持った明るい会社です。 高い機動力と、どんな現場でも対応できる柔軟な技術力で、 お客様からの様々なニー...
Company

鎌ケ谷市から足場工事のご依頼に対し出張対応しています

概要

会社名 株式会社長友仮設
住所 千葉県柏市藤ヶ谷1101-8
電話番号 047-436-8400

アクセス

建設用足場の仮設工事を千葉県を中心に、東京都、埼玉県、神奈川県の、主に一般住宅やアパートなどの建築・改築現場に提供しており、足場鳶として一緒に働いてもらえる方の求人を行っています。足場職人の仕事は、建設現場に携わるほかの職人や建設作業員の方々の安全と作業の品質を守るやりがいのある仕事です。
在籍するスタッフの年齢も20代~30代半ばの若手が中心のメンバーで、若い方でも活躍できる職場です。また、スタッフ間のコミュニケーションも良好で働きやすい職場です。やる気のある方歓迎でご応募をお待ちしています。
Recruit

募集要項

アイコン

080-1282-6933
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー